アスファルト舗装・土木・外構・造成・テントは滋賀県東近江市のあぷろすへ

営業時間:8時〜18時 休日:日祝
かんたんてんと3

特徴・構造
天幕カラー
サイズ
価格表・オプション
FAX見積依頼書(pdf)

キングサイズメッシュタイプおたすけテントパーツ交換・補修テープ涼こかげ

特徴・構造
固定タイプ
開閉タイプ
価格表・オプション

たため〜るくん

特徴・構造
サイズ

見積依頼カタログ請求

販売に関しては、TEL、FAX又はE-mailでお問合せ下さい。

TEL 0748-55-3776
FAX 0748-55-3779
E-mailメールを送る

 

 

 

 

 

 

 

 

新機能で安全
雨に濡れやすい柱フレームの素材をアルミにするとともに、大きさと厚みをUP!強くて錆びない柱フレームです。 強くて錆びない柱フレーム
 
   
転落防止ロック付きの高さ調整部材は、安全性と操作性を兼ね備えています。

1.カラーの違いで ON→OFFも分かりやすい

2.誤作動によるレバーの変形・破損等を防止

3.ビスのステンレス化・メッキの厚み増
転落防止ロック
 
   
ミシン目は、シーリングテープで目止め処理で防水加工
表面は撥水加工、裏面にも防水加工を施し、ダブルで雨を防ぎます

防炎性能試験基準に合格した生地です
VUカット99%
 
   
オートピークフレームでテントの張り具合を調整可能。長年使用された天幕でも綺麗な張りを維持することができます

(初期使用時は、一番低い状態で十分は張りを持たせることができますので、特に触っていただく必要はありません)

約10cm上下します

天幕の張り調整

 
   
  風に強いフレーム
テントの風加重は斜め、横風を多く受けます。トラスバーは、縦・横に強い正方形

フレームジョイント箇所は、予期せぬ力が加わっても大丈夫な、大きく頑丈はグラスファイバー+ナイロン6化合物樹脂を採用
   

柱フレームは、握りやすいソフトエッジ加工。手にかかる負担を軽減します。

ベースパッド・高さ調整ダイヤルの色をグレーにすることにより、誤作動による破損を防ぎ、操作性がUP